知人やお友達、周りの人に同じ年齢の方がいた時に、年齢相応の方もいれば、
自分よりも若々しいと思う方、
自分よりも老けて見える女性がいます。



「あっ、同じ歳だね(^^)同級生だぁ~」
と口にはしたもの、
自分よりも…と
今までそう思った事あるのではないでしょうか。


若々しく見える人はどこが違うのか
やっぱり食生活・運動・気の持ちよう!?
色々と要素はあるんだと思います。

その一つに女性ならではの、成長ホルモンが関係しているそうなんです。
30代から成長ホルモンが減少していく…
しかし、実際は個人差もあり20代から減っていく場合もあるそうです。
年齢と共に減少していくものは仕方ないかもしれません。
しかし、成長ホルモンは減らさないようにする事ができるんです。

成長ホルモンを減らさないようにする為にやっている事。

①腹式呼吸。

以前記事にもストレス解消法として書いた事があるのですが
腹式呼吸には、様々なメリットがあり、お金もかからず、5分~10分と
短い時間でも、気持ちが落ち着き、とてもいいです。


②睡眠。夜10時~2時(4時間大切)

以前からこの時間はお肌の為にも睡眠をとった方がいいと
言われています。
ゴールデンタイムと言われる時間は寝ている。


③週1回の運動。

きっと、回数は2・3回の方がいいのかもしれません。
成長ホルモンを減らさない為には、運動はとても大切だそうです。
毎日続ける事はできないけれど、
週一だとやる気がおこります!
1週間のうち、金曜日の朝だけは3キロ位、ウォーキングする。
と決めておき、絶対に金曜日だけはするんです。
疲れているから運動しないのは、実は逆で
30分~一時間程の有酸素運動は疲労解消にもなるんです。


私が実践している成長ホルモンを減らさないようにしている事は
全くお金をかけることなく、少しの時間でできる事の3つなので、
とってもおすすめです。(^^)


30代だから、周りから老けている。と思われてもいい…
40代だから、おばさんと言われてもいい。
そう思うのはもったいないなぁ。と私は思います。

女性は、年齢を増すごとに美しくなっていくんだ!と
私は常に思っています。^ ^
何にもしなければ、何にも変わらない…
何かできる事をしている女性の差は数年後、違ってくると思います(^^)
周りに合わせる事なく、自分は自分の為に
綺麗になり続けていきましょう!!(^^)