2019年5月1日に発売されるホワイトショットRXS。
ポーラの新たな発見や、ホワイトショットRXSに配合している
10年の月日をかけて開発された、美白承認の新美白成分や特徴など詳しくまとめてみました。
ホワイトショットRXとRXSの違いについても書いてあります。
>>>ポーラ ホワイトショット
ポーラアンケート調べ。
20代~60代の女性女性203名の調査アンケート。
夏は、UVケアをしていても日ヤケしやすい
シミ・くすみができやすいと感じますか?
89.7%感じる。と回答。
ホワイトショットRXSの
着目。
UVケアを行っているのに夏はヤケやすい
という女性の肌悩みに着目した。
ポーラの新たな発見。
メラニンと気温の関係性について研究を進めた結果、
新たに夏特有の紫外線以外の事象“暑さ”
にも夏のヤケやすさの原因があることを発見。
夏の暑さが、人に本来備わっている
「メラニン生成のサイクル」を狂わせ、
メラニン生成量を増加させてしまうことを発見した。
ホワイトショットRXSの
特徴。
夏に心地よいひんやりしたジェルクリーム。
うるおいを角層のすみずみまで届け、
保湿膜が長時間、肌をうるおいで満たしてくれる。
ホワイトショットRXSで目指すお肌。
9割近くの女性が夏は日焼け止めをしていても防ぎ切れていない。
透明感のある輝くような肌。
ホワイトショットRXとの違い。
- ホワイトショットRXは夜のみ使用でしたが、
ホワイトショットRXSは朝夜ともに使用できる。 - ホワイトショットRXには配合されていなかったポーラオリジナル複合成分
「トラネキサム酸RXS」が配合されている。
ホワイトショットRXSの新成分、トラネキサム酸RXSとは。
- メラニンの生成を抑えて、シミやソバカスを防ぐ。
- シミへの作用のほか、肌荒れの原因になる分解酵素を抑える。
- シミができてしまう前に先回りしてシミを予防することが期待できる。
- ホルモンバランスの乱れによって生じる肝斑にも効果が期待できる。
日本の気温は〇〇℃も上昇。
日本の気温は上昇し続けている。
夏の季節に異常な気温が報道されているのをニュースでよく耳に
するようになっていますが実際に、
数十年で日本の気温は15℃も上昇している。という驚きの事実です。
暑さもシミ・くすみの原因。
高温によってメラニン生成サイクルが狂い、
シミの原因となるメラニンを大量につくり続けてしまう状態。
通常(28℃)の時と比べて
37℃の時、8倍!。
ポーラの美白承認。
美白有効成分「ビタミンC誘導体」化粧品業界で初めて。
1998年
美白有効成分「ルシノール」を開発。
2019年
独自に開発した業界初「トラネキサム酸RXS」承認。
ホワイトショットRXS効果。
ポーラの研究によると、
シミ・くすみの原因は紫外線やストレスだけでなく、
「暑さ」もシミやくすみの原因になると今回新たな発見があり、
シミ、くすみ、ゴワつきの元になる”皮脂ヤケ”の原因である遊離脂肪酸を抑える働きがあります。
ホワイトショットRXSをおすすめしたい女性。
- きちんと日焼け止めしていたのに焼けてしまったと感じる。
- 美白の化粧品でケアしていても中々効果がでない。
- 紫外線にそれほど当たっていないのにシミが増えてきた。
SPF値の高い日焼け止めで、美白を頑張っていても
夏は他の季節に比べてUVに反応しやすい肌状態であるという事実が分かっています。
新成分配合(トラネキサム酸RXS)、今回発売されるホワイトショットRXS。
美白対策のホワイトショットRXSを使い始めたいという女性は、
紫外線が上昇し始めるという5月~をケアする目標にしてみては。
ホワイトショットRXSは夏を乗り切るための最終兵器のようなクリームだと感じています。
ホワイトショットRXS発売は
2019年5月1日。
新しく発売されるホワイトショットRXSを
1度お試ししてみたい女性は、
お近くのポーラ店舗でお試しする事ができるようです。
>>>ポーラ ホワイトショット
最後までお読み頂きまして有難うございます。(^^)
美容に役立つ事について
他にも載せてありますのでよろしければ見ていってくださいね。
すべての力をもって
一人ひとりの女性へ。
今までにない美をつくろう。
喜びをとどけよう。
私たちの、POLAの、約束。